**━━━━━━━━━━━━━━━━━━
横須賀輝尚です。日本でトップランカーの雨男です。
全国セミナーで回っていた頃の降水確率は実に70%を超えるというふざけた記録なのですが(セミナー前後日の雨も含めるともっと高い)、前世がポセイドンなのでしょうか。
前世をギリシャ神話の海神にしてしまうとこが何とも痛いですが、令和になっても通常運転です。おはようございまーす。
noteの運用も落ち着いてきました。
https://note.mu/yokosukateruhisa
結局、ホラクラシー論は「定義する組織学」に変更しました。「定義」がパワーコンテンツジャパン株式会社のやり方だもんね。最近は会員も組織に関する相談が多く、組織のコンサルティングだけでも独立させていこうとか思ってます。
すでにパワーコンテンツジャパン株式会社の社内ChatWork「社長が考えていること」チャットには、その当たりが書き込まれてます(私が書いた)。週明け、木我とMTGして、組織コンサルティングの概要をまとめようかと思ってます。
こういうとき、必ずモニターから始めます。いつも一緒よねーやり方は。まずは無料ないしは低額で始めてテスト。でも本気でやる。高金がいまやっているリスティング運用代行とかも、半年以上前からテストモニターを頼んで、運用テストを行ったりしてます。組織コンサルティングのモニターもたぶん声がかかるよ。やってもらいたいという人がいたら、木我あてにメッセージください。彼女がいまパワーコンテンツジャパン株式会社の人事担当です。
あと、note!毎日真面目に記事投稿してるからな!読まなくたって、書くからな!毎日1500文字程度で読みやすくしてるからな!無料だからって手を抜いてないからな!
…だからnoteのアカウントつくってフォローしてください☺
スマホでもアプリで読めるよ☆
**━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(仮)法律を変えようプロジェクト
**━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(キャラが固定しないのも平常運転です)
で、これは明日もうちょっと詳しく書こうとしてますけど、秋くらいに久々に趣向を凝らしたイベントをやろうと思ってます。
(仮)法律を変えようプロジェクト
仮ですがこんな感じです。仮ですけど、まあそのまんま。法律を変えるということに、一緒に取り組んでみたり体験してみませんかという趣旨で、社会貢献もしながらパワーコンテンツジャパン株式会社の知名度がちょっとでも上がればな、ってところから来てます。
オンラインサロン「四谷会議」になる前の有料マガジンを知っている人は、このあたりのことも書いていたと思いますが、またお金にならないイベントであることは間違いないのですが、山川浩正さん(ex.THEBOOM)とある議員さんの力を借りて、トークイベント(セミナー・イベント)&ミニ・アコースティック・ライブをやろうかと思ってます。
前回、2016年のC3でライブメインにやってしまい、爆死こそしなかったものの、多方面にご迷惑をおかけした件は覚えていますので、今度はきちんとやります。
詳しくは明日ー。
みんな仕事してるのかな?
では、仕事に戻りまーす。
*四谷会議:”無料”士業・コンサルタントオンラインサロン(横須賀輝尚主宰)
士業・コンサルタントのための無料オンラインサロン四谷会議です。四谷会議は横須賀輝尚が考えていることの公開と実践と結果、検証、問題勃発などを一番近くで見られるところです。リアルタイムの舞台裏とでもいいましょうか。そのうえで考える力を身に付けてもらえるよう、毎日記事を投稿しています。コンセプトはGet “Think more.”です。Facebookグループアカウントがあれば、すぐに無料で入会できます。
横須賀輝尚公式サイトでは、オンラインサロン「四谷会議」会員限定のFacebookグループにて投稿された横須賀輝尚執筆の記事のバックナンバーを公開しています。Facebookグループで投稿され、半年が経過し、横須賀による非公開指定を除くすべての記事を投稿。最新記事は四谷会議Facebookグループ(会費無料)で読むことができます。
※2019年11月現在、350名以上のサロンメンバーが参加されています。
コメント