説教臭い記事なんですが良記事だと思う。☆☆☆☆☆(2020年7月27日投稿記事)

【Think more.】説教臭い記事なんですが良記事だと思う。☆☆☆☆☆

このあと8時から生配信します。YouTubeと私のFacebook個人アカウントで。始めたら四谷会議にもリンク貼れるかな?とりあえず、やってみます。
https://www.youtube.com/watch?v=G0SC_WfLk1Yプレビュー
企業に「在宅7割」要請へ 大人数会合自粛を 政府
https://news.yahoo.co.jp/…/eb99a9b2a2a92a26a7f50132fa29…
在宅要請、不要不急の外出自粛要請しながらもGoToは止まらないなど、色々矛盾も突っ込むところもありますが、ピヨピヨ言っても何も変わりませんので、世界のルールの中でただ生きていくだけです。そんなに日本が嫌なら出ていけばいいだけ。私は日本好きなので、この世界のルールで自分らしく表現していきます。
これから、どの分野を研究領域にしていくか。それが士業の生き残る道です。あ、なんか突然過ぎましたけど、そうなんです。LP+リスティング広告で定型業務は取れます。でも、数年先は広告費勝負の世界です。テレビコマーシャルなどの「飛び道具」はランチェスター的に言えば強者の戦略なのですが、インターネットは強者的方法でありながら、弱者でも勝てるというある種ランチェスターの盲点みたいなところでしたが、より強者の戦略(戦術)に近づいていきます。それが定型業務なら定型業務であればあるほどそうなります。債務整理業務みたいに。だから、独自領域を持たなければ、本当につらくなります。
じゃあ、何を研究したらいいのかってそんなの自分で考えるもので、頭使いましょう。世の中に求められる研究分野です、企業が求める研究分野です。できれば、自分の興味関心と重なる領域がベストですが、自分の興味関心だけで決めるのは微妙です。何事も極めてしまったら、それがどんなサブカルなものでも引き合いが出てくるものですが、その極め度はとんでもない高さであり横幅であり深度だってことを理解してから始めるべきです。なんか固い言い方ですけど、L2LEGALBACKS会員はこのあたりのこと、いつでも相談してください。
研究領域をつくっていくってことは、長期戦を見越してってことなんですけど、勝ち戦なんです。定型業務を積み重ねていっても、よほどその裏に何か戦略がなければ、最後は広告競争の渦に巻き込まれるだけです。研究努力を大変な努力だと思うか、それとも勝てる良策と思うかは本当に人次第。まあ、Teachableもそのうちのひとつなんですけど、ただコンテンツをサブスク的に集めりゃ勝てるってわけでもなく、独自の研究、それも半端ない研究でなければほぼ無意味です。
なんか説教臭い投稿になってますがなぜ?←笑
あ、そうかFacebookのいろんな人の投稿見てたら呆れてきたからだった笑 ポエムを囁くより、起業家なら世の中に貢献し、1円でも稼ぐことを考え実践し、自分とそのまわりの人を幸せにしましょってことです。
では、のちほど生配信で!

*四谷会議:”無料”士業・コンサルタントオンラインサロン(横須賀輝尚主宰)


士業・コンサルタントのための無料オンラインサロン四谷会議です。「四谷会議」は、「新しい法律実務家の世界を創る」をミッションに日々活動し、士業の未来研究を行う横須賀輝尚の企画と頭脳、研究結果を公開し、あなたとともに「もっと考える」を身に付けることを目的としたオンラインサロンです。一般的なオンラインサロンと比べるとコミュニケーション性はやや薄め。基本的には横須賀輝尚が考えていることや継続中のプロジェクトの進行を記事で知ることができ、また企画にも参加ができる思考力を深めるためのオンラインサロンです。コンセプトはGet “Think more.”。Facebookグループアカウントがあれば、すぐに無料で入会できます。

横須賀輝尚公式サイトでは、オンラインサロン「四谷会議」会員限定のFacebookグループにて投稿された横須賀輝尚執筆の記事のバックナンバーを公開しています。Facebookグループで投稿され、半年が経過し、横須賀による非公開指定を除くすべての記事を投稿。最新記事は四谷会議Facebookグループ(会費無料)で読むことができます。

※2020年3月現在、450名以上のサロンメンバーが参加されています。

四谷会議の詳細はこちら

Facebookグループにすぐに参加申請する場合はこちら(無料)

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP