OneAsiaLawyersと正式提携(2019年4月22日投稿記事)

**━━━━━━━━━━━━━━━━━━
思い立ったら我慢できない横須賀輝尚です。
おはようございまーす。

今日のメインの仕事は大工です。会議室にあったどでかい会議室テーブルを廃品回収してもらって、新しいソファとテーブルを入れます。

なんか、あるよね。夜中に思い立って急に模様替えを始めて掃除洗濯なんかを始めて明け方になって、ちょっと寝るかと思ったら昼過ぎまで寝てしまって、しまったなぁと思う一方での充実感。

そんな感じです。

そういうわけで速報です。

OneAsiaLawyers(http://oneasia.legal/)との提携が確定しましたーやっほい。

OneAsiaLawyersは、シンガポールが基本的な本社みたいなところですが、シンガだけでなく、東京、フィリピン、ベトナム(大好き)、カンボジア、タイ、ラオス、ミャンマー、マレーシア、インドネシアに拠点を持つ法律事務所です。

先日、シンガポール事務所に勤務している森和孝弁護士と交渉しまして、今朝というか夜?の2:50(日本時間)にOKの連絡が来て、正式合意となりましたー。

というわけで、5月からLEGALMAGICには「海外進出支援」のサポートが加わります。海外案件が来たら、森弁護士(OneAsiaLawyers)に丸投げできます。顧問表記も

「WORKtheMAGICON行政書士法人 特別顧問 OneAsiaLawyers」

の表記をOKいただきました。なので、LEGALMAGICの会員は、「海外案件もおまかせください」ということができます。

※そのうち森弁護士もこのオンラインサロンに誘います(*´∀`)

もともと、海外案件のサポートはどこかで入れたいと考えてました。正直、海外案件をいまから自らやるのは結構ムズ目の話で、例えば語学の問題が解決できたとして、アジア全域とかは無理なんです。私は中でもベトナム(ホーチミン)が好きでよく行ってましたが、ホーチミンだけでもローカルなルールが山程あり(賄賂社会だとか、組織のヒエラルキーがつくりにくいとか)、結局ある程度支援するにはひとつひとつの国を知らないとできなくて。

で、一番カンタンな支援が「専門家の紹介」なわけです。だから、OneAsiaLawyersと提携できれば、アジア全域サポートできます、ということになります。

つながりの経緯と言えば、もとを辿れば日本外需グローバル化研究所の木島洋嗣さん。私が海外志向が異常に強まっていたときにお会いした人で(セミナーに参加した)、当時は統括ハブ研究所という名前で運営されてました。

その木島さんのご紹介で森弁護士をご紹介いただいたわけです。木島さんはすごいよ。もう私は海外のことに関しては、木島さんがいるからほかにはいいやって感じ。

諸々の経緯はまたどこかで丁寧に書こうと思いますけど、こういう感じでLEGALMAGICの会員も勝たせるために日々水面下では動いてます。

会費は9,999円というとんでもねー安い金額ですが、森弁護士とつながるだけでもそれなりの投資をしてまして、会員が増えれば増えるほど、それだけ勝たせる要素が増えていきます。

間違いなく、アンチ横須賀というか、私がやっていることを好きじゃない(というか嫌い)な人っていると思うので、そういう人は幸あれと選挙活動中に同選挙区の立候補に会ってしまったときみたいに当選を祈念してますくらいの気持ちはありますが、私は会員を勝たせるのに集中していきます。

そんな提携確定の報告でしたー。
では、仕事に戻りまーす。

*四谷会議:”無料”士業・コンサルタントオンラインサロン(横須賀輝尚主宰)


士業・コンサルタントのための無料オンラインサロン四谷会議です。四谷会議は横須賀輝尚が考えていることの公開と実践と結果、検証、問題勃発などを一番近くで見られるところです。リアルタイムの舞台裏とでもいいましょうか。そのうえで考える力を身に付けてもらえるよう、毎日記事を投稿しています。コンセプトはGet “Think more.”です。Facebookグループアカウントがあれば、すぐに無料で入会できます。

横須賀輝尚公式サイトでは、オンラインサロン「四谷会議」会員限定のFacebookグループにて投稿された横須賀輝尚執筆の記事のバックナンバーを公開しています。Facebookグループで投稿され、半年が経過し、横須賀による非公開指定を除くすべての記事を投稿。最新記事は四谷会議Facebookグループ(会費無料)で読むことができます。

※2019年11月現在、350名以上のサロンメンバーが参加されています。

四谷会議の詳細はこちら

Facebookグループにすぐに参加申請する場合はこちら(無料)

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP