10連休中にあった相談のまとめ(2019年5月10日投稿記事)

**━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨日イベント&映像作品のMTGをうちのカメラマンさんと行ったのですが、もうオープニングサンプルができてきてニンマリしている横須賀輝尚です。おはようございまーす。

さて。
イベントとか本当は大好きなのですが(企画がね)、当面の仕事もきっちりやっております。連休中にあった相談のなんとなくシェアです。

*封筒広告の相談
行政の封筒に広告出すので、その紙面の添削。こういうのは長く出す(そもそも長期契約が多いけど)。「誰に何を」を明確に。行政の封筒に掲載していることで、信頼性を高めるという二次的効果も。スタンダードな広告でも、年に1、2件は仕事になる。税理士はそのまま税理士事務所で出してもOK。あとは相続かな。

*開業する地域について
人口がいない地域はちょっと絶望的になるので、開業する地域はある程度の人口がいるところがベスト。商圏100万人いれば、ネットだけで成立する。

*方向性について
最初から決め打ちしてしまうとあとで変えにくいので、最初の頃の方向性は「とりあえず」でOK。あとで変えてもまったく問題ない。

*人嫌いの営業方法
ネットしかねえよ笑 LP+リスティング広告をするだけ。原稿書けないなら、パワーコンテンツジャパン株式会社に依頼してください。原稿執筆代行もやっとります。

*タウン誌等の広告
これも同じで、長く出すこと。「誰に何を」を明確に。料金載せられるなら乗せる。あとはプロフィール(実績)を掲載。アクションワード(電話とか)を入れ、営業時間を明記する。

*基礎法律力を高めるために
基礎法学からやりましょう。

法学入門 第6版補訂版 (有斐閣双書) 末川 博 https://www.amazon.co.jp/dp/4641112835/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_nb30Cb527DNV8

*ランディングページ原稿の添削
何度でもやります。でも、できればこれ読んでね。読むと読まないのではものすごい差になるので。

士業のためのランディングページ執筆マニュアル
https://pcpublishing.jp/item/503/

*特定行政書士試験を受けるかどうか
私は箔付けのために取りました。まあ、実務上多少の差別化になるかな、くらいかな。特定行政書士は。

*社労士・行政書士の事業方向性
社労士メインで行ったほうがいいとアドバイス。

*セミナー集客について
Facebook広告でもできなくないけど、基本はDRM。リストを取って、メルマガ出してはいまも使える。

ほかにも経営診断、Workout対応多数。
遠慮は要らないよ!横須賀輝尚とLEGALBACKSを使い倒してください!

では、仕事に戻りまーす。

*四谷会議:”無料”士業・コンサルタントオンラインサロン(横須賀輝尚主宰)


士業・コンサルタントのための無料オンラインサロン四谷会議です。四谷会議は横須賀輝尚が考えていることの公開と実践と結果、検証、問題勃発などを一番近くで見られるところです。リアルタイムの舞台裏とでもいいましょうか。そのうえで考える力を身に付けてもらえるよう、毎日記事を投稿しています。コンセプトはGet “Think more.”です。Facebookグループアカウントがあれば、すぐに無料で入会できます。

横須賀輝尚公式サイトでは、オンラインサロン「四谷会議」会員限定のFacebookグループにて投稿された横須賀輝尚執筆の記事のバックナンバーを公開しています。Facebookグループで投稿され、半年が経過し、横須賀による非公開指定を除くすべての記事を投稿。最新記事は四谷会議Facebookグループ(会費無料)で読むことができます。

※2019年11月現在、350名以上のサロンメンバーが参加されています。

四谷会議の詳細はこちら

Facebookグループにすぐに参加申請する場合はこちら(無料)

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP