コンテンツ無償化の注意点 ☆☆☆☆☆(2019年11月27日投稿記事)

【Think more.】コンテンツ無償化の注意点 ☆☆☆☆☆

α6000(SONY)のアイピースカップを大量購入した横須賀輝尚です。あれ何であんなに取れやすくなくしやすいの?デジカメの時代になっても、ファインダーで覗く方が好きです。

さて、この四谷会議の投稿記事を一般公開していくことにしました。といっても、いきなり全部公開だとFacebookグループでやる意味がなくなるので、

・半年以上経過した記事
・非公開指定されていない記事

だけです。つまり、最新記事はいずれにせよこのFacebookグループでしか読めません。半年のズレというのは、いまの時代致命的なので、やはり最前線でついてきてくれる人を優遇します。

[四谷会議バックナンバー] https://yokosukateruhisa.com/2019/11/25/2142

コンテンツ無償化の流れについては、前回か前々回かどこかしらで書いてますが、基本的には無償化の流れです。ただ、なんでもかんでも無償化というわけではなく、良質なコンテンツが無償化されてこそ、意味があります。ただただ無意味な自撮り動画やコピペ文をアップしても、それはインターネット上のノイズにしかならず、露出が増えてもかえって自分の評価を下げてしまいます。

そして、さらに言うなら独自性を持った上で。ここ最近のワードだと「絶対領域」ですね。絶対領域を持った上で、良質なコンテンツを無償で撒き散らす(表現が悪い)。これが最大のポイントです。そして、コンテンツの中でも、なんでもかんでもではなく、「知る」という段階の情報を中心に出していきます。

「知る」にもう今後はマネタイズはできない。マネタイズするのは、「知った」あとに「できない」とか「技術の習得」とか、そういう部分になってきます。だからコンサルティングとかもその分野。

士業・コンサルタントとしての知識を公開する。お客はそれを無償で知る。でも、できない。社内でできるようにならない。技術が習得できない。問題が解決できない。だからこその有償コンテンツ、有償コンサルティング。そういう流れです。来年、文章講座を企画してますけど、このあたりのことも解説していくつもりです。なんだか、本当に「パワーコンテンツジャパン株式会社」のまんまの活動内容になってきた感がありますね。

特に今日は笑えるポイントなし。
では、仕事に戻りまーす。

https://www.youtube.com/watch?v=zlXxja-qsFk

*四谷会議:”無料”士業・コンサルタントオンラインサロン(横須賀輝尚主宰)


士業・コンサルタントのための無料オンラインサロン四谷会議です。「四谷会議」は、「新しい法律実務家の世界を創る」をミッションに日々活動し、士業の未来研究を行う横須賀輝尚の企画と頭脳、研究結果を公開し、あなたとともに「もっと考える」を身に付けることを目的としたオンラインサロンです。一般的なオンラインサロンと比べるとコミュニケーション性はやや薄め。基本的には横須賀輝尚が考えていることや継続中のプロジェクトの進行を記事で知ることができ、また企画にも参加ができる思考力を深めるためのオンラインサロンです。コンセプトはGet “Think more.”。Facebookグループアカウントがあれば、すぐに無料で入会できます。

横須賀輝尚公式サイトでは、オンラインサロン「四谷会議」会員限定のFacebookグループにて投稿された横須賀輝尚執筆の記事のバックナンバーを公開しています。Facebookグループで投稿され、半年が経過し、横須賀による非公開指定を除くすべての記事を投稿。最新記事は四谷会議Facebookグループ(会費無料)で読むことができます。

※2020年3月現在、450名以上のサロンメンバーが参加されています。

四谷会議の詳細はこちら

Facebookグループにすぐに参加申請する場合はこちら(無料)

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP