【Think more.】検定をやめた理由
肌荒れが治らない横須賀輝尚です← 昨日注文したマスクがうちの会社がある5階でなく6階に届いており、受領印もあって配達完了になっていたので6階に取りにいきました。何かしらんけど、このオオノヤビルって誤配があるんだよね。なんでだろ。佐川急便から全力謝罪がありました←
さて、いまだ出版社から連絡がなく、新刊のプロモーションを決めあぐねてます。まあ、そんな大それたことはしないんですけど、早く決めたいよね、こういうのは。今週の金曜日には戻しの原稿が届くそうなので、それをチェックしたらもう原稿は手離れです。もうチェックするとこもないんだけど、一応ね、仕事している風を出版社に見せておきます←
ああ、そうだ前にも伝えましたけど、今回特設サイトをつくって、高難度業務取扱事務所みたいなページをつくります。そこに掲載された事務所は、読者から問い合わせが来るかも…みたいなページですね。以前、菰田さんと認定制度みたいなものをつくろうとかって話があったんですが、無理なんでやめましたw 要は、「この事務所は高難度業務取り扱えますよ」みたいな認定です。試験とか検定をつくって、合格したらそのマークが使える、みたいな。でも、実力があってもホスピタリティとか清潔感がないとやっぱり残念で、そこまで測れないってことでやめましたw
それにしても、本当に士業のマーケティングはLP(原稿)と広告がワンセットになりましたね。逆に言うとこれができれば集客できてしまう。あとはオンラインセミナー。この2本がコロナ禍の2大営業としてそのうち確立していくでしょう。結局のところ、文章力次第な時代がやって参りました。まあ、動画とかでも良いけど、動画見ない人も多いし、常に動画を視聴できる環境でもないしね。
では、仕事に戻りまーす。
https://twitter.com/te_ruhi_sa悪い顔している裏垢を、本垢として育てていくことにしました。勝手にメンターみたいなことをつぶやきます。悪い顔してますけど、陰キャです。
*四谷会議:”無料”士業・コンサルタントオンラインサロン(横須賀輝尚主宰)
士業・コンサルタントのための無料オンラインサロン四谷会議です。「四谷会議」は、「新しい法律実務家の世界を創る」をミッションに日々活動し、士業の未来研究を行う横須賀輝尚の企画と頭脳、研究結果を公開し、あなたとともに「もっと考える」を身に付けることを目的としたオンラインサロンです。一般的なオンラインサロンと比べるとコミュニケーション性はやや薄め。基本的には横須賀輝尚が考えていることや継続中のプロジェクトの進行を記事で知ることができ、また企画にも参加ができる思考力を深めるためのオンラインサロンです。コンセプトはGet “Think more.”。Facebookグループアカウントがあれば、すぐに無料で入会できます。
横須賀輝尚公式サイトでは、オンラインサロン「四谷会議」会員限定のFacebookグループにて投稿された横須賀輝尚執筆の記事のバックナンバーを公開しています。Facebookグループで投稿され、半年が経過し、横須賀による非公開指定を除くすべての記事を投稿。最新記事は四谷会議Facebookグループ(会費無料)で読むことができます。
※2020年3月現在、450名以上のサロンメンバーが参加されています。
コメント