山川浩正ベースチャンネル開設しました。☆☆☆☆☆(2020年2月3日投稿記事)

【Think more.】山川浩正ベースチャンネル開設しました。☆☆☆☆☆

ついにベースチャンネル開設しました横須賀輝尚です。

https://youtu.be/kN6ie31taKI

これはまったくビジネスでも何でもないので、興味のある人だけどうぞ笑

とはいえ、まったくビジネス無関係でもないんです。このチャンネルは、山川浩正(ex.THEBOOM)さんにお願いしまして、ベースのYouTubeチャンネルになります。出演山川浩正、横須賀輝尚(生徒役・ガチ生徒)、でチャンネルプロデュースは横須賀輝尚です。わたし。

私のことは、士業とはくくれませんが、士業に当てはめて考えれば、今後は「完成された高度人材」に仕事は集まります、と予測。これまでは「資格」で選ばれていた私たち士業。それが、マーケティングによって選ばれる時代を経て、実力で選ばれる時代になるのはすでに予見したとおり。そして、実力主義の時代になれば、より完成度の高い人に仕事が集まります。

完成度の高い人とは何か?それは世界観のある人でもあるんですが、例えばいまは、実力さえあれば、ある程度事務所のロゴとかデザインがダサくてもいける。でも、徐々に実力者が増えていけば、デザインレベルはそりゃ高いほうが選ばれるし、ホスピタリティも高いほうが選ばれる。実力さえあればいいってもんじゃなくなる。

これまでも、「引き出しの多さ」とか「深さ」みたいなものは魅力のひとつでした。ゴルフがやたらと上手いとか、写真が得意で機材に詳しいとか。でも、過去のその引き出しは、アナログで会わないと披露する機会もなく、ある意味では大きな損失だったわけです。だから、これからはそうした引き出しを先出しで披露していく。これまで伝えていたパーソナリティ営業の高度版と考えればわかりやすいかもしれません。

時を同じくして、一圓克彦さんが旅動画をやっているのもも、そういうことだと勝手に考えてます(違うかもしれないけどw)、要はこれまではいつかその深みや引き出しに気づいてくれればくらいの要素だったのが、先に披露しちゃった方がより世界に魅力が伝わるってことなんです。必ずしもマネタイズしなくても、それが本流に必ず貢献する。

だから、お金も労力もあまりかけず、そして楽しく。そういうSNSをひとつくらい持っていても良いというのが私の考えです。伝わんないかもですが、数年後、自分の趣味がバブる、バズるときが来た時に、また世界が変わるかも。芸人のヒロシもずっとキャンプ動画をアップしていって、あるときブレイクした。まあ、相手が芸人なので、そこは難しい比較かもですが、マネタイズするところが変わったと考えれば良いでしょう。

そういうわけで、山川さんからベースも買いました😂元値70万円以上の超プロ仕様のベースで、THE BOOM活動期にも実際に使われていたベースです。解散コンサートでも使われたベース。もう後には引けないですww

というわけで、楽しんでいってください。今後はInstagramもベースアカウントになります。

https://www.instagram.com/yokosukateruhisa/

では、仕事に戻りまーす。

【Bass】山川浩正(ex.THE BOOM)ベースチャンネルはじめました #1

*四谷会議:”無料”士業・コンサルタントオンラインサロン(横須賀輝尚主宰)


士業・コンサルタントのための無料オンラインサロン四谷会議です。「四谷会議」は、「新しい法律実務家の世界を創る」をミッションに日々活動し、士業の未来研究を行う横須賀輝尚の企画と頭脳、研究結果を公開し、あなたとともに「もっと考える」を身に付けることを目的としたオンラインサロンです。一般的なオンラインサロンと比べるとコミュニケーション性はやや薄め。基本的には横須賀輝尚が考えていることや継続中のプロジェクトの進行を記事で知ることができ、また企画にも参加ができる思考力を深めるためのオンラインサロンです。コンセプトはGet “Think more.”。Facebookグループアカウントがあれば、すぐに無料で入会できます。

横須賀輝尚公式サイトでは、オンラインサロン「四谷会議」会員限定のFacebookグループにて投稿された横須賀輝尚執筆の記事のバックナンバーを公開しています。Facebookグループで投稿され、半年が経過し、横須賀による非公開指定を除くすべての記事を投稿。最新記事は四谷会議Facebookグループ(会費無料)で読むことができます。

※2020年3月現在、450名以上のサロンメンバーが参加されています。

四谷会議の詳細はこちら

Facebookグループにすぐに参加申請する場合はこちら(無料)

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP