資格起業家理論2.0とは死んでも名付けないけど。☆☆☆☆☆(2020年2月17日投稿記事)

【Think more.】資格起業家理論2.0とは死んでも名付けないけど。☆☆☆☆☆

今日から1分前後の動画をTwitterでアップしていきますこれがおれのVLOGだぜ←

本当にどうでも良い話なのですが、ひさしぶりに動画を中心に活動していると(まあ、動画だけってわけじゃないんですけど)、衣装が足りなくて草です。ここ数年、あんまりファッション的なところは考えてなく、まあ表舞台から遠ざかっていたというものもあって、ZOZOで衣装を買ってます。一圓克彦&横須賀輝尚用、ベースチャンネル用、稼げる資格学用と3パターン考えていて、このあたりにプロ意識を感じます自分で←

さて、先日このオンラインサロンのコンセプトに「士業・コンサルタントの未来予測」を加えました。もうやってたから、あえて加えなくてもいいんでしょうけど、そういうところはきっちりやるのが横須賀輝尚です。わかりやすいさ重視です。なので、四谷会議の中でも未来予測的な記事はもっと増えていくはずです。

それにしても、「資格起業家になる!」を出版してからもう14年になるですね…歳を取るはずだわ。まあ、私は永遠に歳を取らない設定なので、何歳になっても27歳です←

もとい、改めて「資格起業家になる!」のモデルは我ながら優れていると思う← 士業の業務を一義的なものにせず、別のビジネスを一義的なものにし、士業の業務は二次発生する業務と据えたところが素晴らしい(自分で言ってる)。

このやり方、当時は「???」だった人も、いまはわかると思う。いま、士業の業務をダイレクトに、何も創意工夫うせずに受注しようと思ったら、難易度の高い業務を除けば価格勝負しかない。ネット営業なんかは特にそう。ただ、すべての業務が価格勝負になっているかといえば、抜け道みたいなのがあって、それがアナログ営業ってわけ。リアルな人間関係なら、価格の説明もできるし、値下げ要請もしにくい。だからこそ、いまでもアナログ営業は重要な営業だと思っている。特にネットで何でも完結できてしまうこの時代、リアルな人間関係って本当に大事だと思う(だからこそ、私も旧来の友人なんかに会いに行ったりしてる。新しく会う人も増やしてる)。

今後、いままでビジネスにならなかったものも、ビジネスになる時代が来る。極論を言うと、国の滅亡の最後には、宗教家が儲かるそうだ。もう他に頼るものがなくなるんだろうね。だから、実利主義から外れていく。いままでは、健康に関して「医者」しかいなかった。でも、ここ30年見ても、健康に関する専門家ってのは有象無象に増えている。パーソナルダイエットコーチとか、普通に儲かっている人、結構いる。大昔では考えられない。

これは、有形資産から無形資産への流れもあいまっていると思う。「LIFE SHIFT」(リンダ・グラットン、アンドリュー・スコット)の影響もあると思うけど、要はありえなかったものも、ありえるようになってきた。と考えて間違いない。多様性を認める世の中になったことも同じく影響を与えている。もうテレビで保毛尾田保毛男を笑うことはできない。ネタがちょっと古い←

だから、例えば健康で言えば、「診察」「治療」だけが健康の範囲じゃない。例えば、「未病」「健康維持」「介護」「終活」「予防」「運動」「メンタルヘルス」なども健康の範囲に入ってくる。そして、このジャンルはみんな知りたいほしいってジャンルで、実は士業・コンサルタントとしてこのあたりを専門にしてもいいのだ。

例えば、「身体と精神の健康」みたいなものをコンセプトにし、独自の栄養・サプリメント理論から個人をアドバイスすることを仕事にしてもいい。そして、「身体と精神の健康」の最後に残っているのは、終活や遺言、相続だ。20年前じゃ張り倒されそうなビジネスモデルだけど、世の中から求められているものをマネタイズできるようにして、士業の業務を結びつければあら不思議。新しいコンセプトの事務所になる。

端から見たら、意味不明です。でも、この意味不明さが今後重要で(わかりにくさではない)、やはり他の人に再現できないレベルまで持っていけば、絶対領域になると思う。特にいま例として挙げた「健康」は永遠のテーマだからね。こんな感じのコンセプトづくりとビジネスモデルができれば、現代の「資格起業家理論」になると思う。ダサいから「資格起業家理論2.0」とかは付けないけど。

今日は長くなったのでこんな感じで。
では、仕事に戻りまーす。

追伸

「資格起業家になる!成功する超高収益ビジネスモデルのつくり方」はnoteにて全文無料公開中です。
https://note.com/yokosukateruhisa/n/nd9b63df717b5

*四谷会議:”無料”士業・コンサルタントオンラインサロン(横須賀輝尚主宰)


士業・コンサルタントのための無料オンラインサロン四谷会議です。「四谷会議」は、「新しい法律実務家の世界を創る」をミッションに日々活動し、士業の未来研究を行う横須賀輝尚の企画と頭脳、研究結果を公開し、あなたとともに「もっと考える」を身に付けることを目的としたオンラインサロンです。一般的なオンラインサロンと比べるとコミュニケーション性はやや薄め。基本的には横須賀輝尚が考えていることや継続中のプロジェクトの進行を記事で知ることができ、また企画にも参加ができる思考力を深めるためのオンラインサロンです。コンセプトはGet “Think more.”。Facebookグループアカウントがあれば、すぐに無料で入会できます。

横須賀輝尚公式サイトでは、オンラインサロン「四谷会議」会員限定のFacebookグループにて投稿された横須賀輝尚執筆の記事のバックナンバーを公開しています。Facebookグループで投稿され、半年が経過し、横須賀による非公開指定を除くすべての記事を投稿。最新記事は四谷会議Facebookグループ(会費無料)で読むことができます。

※2020年3月現在、450名以上のサロンメンバーが参加されています。

四谷会議の詳細はこちら

Facebookグループにすぐに参加申請する場合はこちら(無料)

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP