【Think more.】和仁達也さん、1000人記念に登場。☆☆☆☆☆
先日昼間に青山ひかるのpococha配信を見ようととして、音声の消し方がわからず社員の度肝を抜いてしまった横須賀輝尚です。最近は本当に色んな生き方があるよね…pocochaやCHEERZとか、素人でも配信で食べていける。ただし美人&イケメンに限る、ですけれども(例外はあるか)。
さて、昨日は和仁達也さんとYouTube収録をさせていただきました。和仁さんとは結構長い間お会いしていなかったのですが(こんなのばっかり😇)、本当に変わらず、年取らないですね。いつまでもキラキラしていてほしい、和仁さんには😂
しかしこれよ、本編は1月公開予定ですが(特別回はまもなく公開予定)、これは普通におもしろいんですけど、コンサルタントで稼げてない人はみんな見てほしいぜ。根本が違うのよ、和仁さんは。結構コンサルタントとしては大成功されていると思うんですけど、なんというか「嫌さ」みたいなのが欠片もないんですね(横須賀も見習いなさい😇)。なぜ、稼いでいてもやっかまれないのか、その本質は対談中に見抜きました。
プロレスをコンセプトにしたイベントとか、それはそれでもちろん面白いのですが、根本が変わってない。「せっかくやるなら楽しくやろう!」変わってないんです。人は一貫性のあるものを好みますが、和仁さんなんかまさにそうなんでしょうね。本当に変わらない。
でも、変わらないというのは、変わってないということではありません。20年前(その頃はお会いしてないですけど)とまったく同じなら、変わらないじゃなくて「成長しないな」と言われてしまいます。和仁達也が和仁達也のまま成長し続けるからこそ、「変わらない」のです。
一般参加もできる和仁さんのMVPコンテストは11月25日。まだ申し込みできるそうです。予定を合わせてぜひー。
MVPコンテスト
[https://www.jcfca.com/mvpc/](https://www.jcfca.com/mvpc/)
以上、リスペクトを持ったステマでした😂
では、仕事に戻りまーす。
https://www.youtube.com/watch?v=zlXxja-qsFk
*四谷会議:”無料”士業・コンサルタントオンラインサロン(横須賀輝尚主宰)
士業・コンサルタントのための無料オンラインサロン四谷会議です。「四谷会議」は、「新しい法律実務家の世界を創る」をミッションに日々活動し、士業の未来研究を行う横須賀輝尚の企画と頭脳、研究結果を公開し、あなたとともに「もっと考える」を身に付けることを目的としたオンラインサロンです。一般的なオンラインサロンと比べるとコミュニケーション性はやや薄め。基本的には横須賀輝尚が考えていることや継続中のプロジェクトの進行を記事で知ることができ、また企画にも参加ができる思考力を深めるためのオンラインサロンです。コンセプトはGet “Think more.”。Facebookグループアカウントがあれば、すぐに無料で入会できます。
横須賀輝尚公式サイトでは、オンラインサロン「四谷会議」会員限定のFacebookグループにて投稿された横須賀輝尚執筆の記事のバックナンバーを公開しています。Facebookグループで投稿され、半年が経過し、横須賀による非公開指定を除くすべての記事を投稿。最新記事は四谷会議Facebookグループ(会費無料)で読むことができます。
※2020年3月現在、450名以上のサロンメンバーが参加されています。
コメント