【Think more.】
うう脳うさ脳ささ脳さう脳とかってだいぶ昔から使い古されたやつですけど。
https://corobuzz.com/archives/21778
自分の学び方を知るというのは結構大事なことです。
*うう脳うさ脳ささ脳さう脳
人間の年齢でいうと、さすがにだいぶ良い年になってきた横須賀輝尚ですが、それは人間の年齢で言うとで実際は27歳くらいのまま止まってます。本当は私は妖精なので、年を取らないのです。とか、朝から言ってて大丈夫だろうかこいつ。
また10年という新しい区切りとなり、「おかぼく」でいうところの享楽的幸福論としてベースが弾けるようになろうと考えてます。前の10年はギターをやったからね。誰に披露するわけでも何でもなく、これから横須賀輝尚をどう完成させていこうかなと考えたとき、せっかく山川浩正さんが近くにいるのだから、これはベースしかないだろう、と。
幸福論というか幸福的価値は、経済的、社会的、人間関係的、享楽的と4つに分類されると私は考えていて、経済的なものがお金。社会的なものは人生意義、人間関係的はそのまま人間関係。享楽的な幸福論は、やっても意味があるかどうかといえば、ないかもしれないけどただやりたいというものです。私の場合、ゲームもそうでしたけどもう人の人生の10倍以上プレイしたし、据え置きをやる時間はさすがにないので、ソシャゲでお茶を濁す程度にしてます。vitaでモンハン出てたら危なかったけど、モンハンももうPS4(据え置き)だし、vitaはもうなくなるし。
で、学び方なのですが、先日のベースレッスンでは音楽理論が中心で、私はちんぷんかんぷんでしたwww これは右脳インプット右脳アウトプットの私にはまったく向いてないやり方です。こういうタイプはまずやってみて。実践が先で、理論は補完的に使う。そういうやり方でないと上達しない。
例えば、私はたまーに「横須賀先生は、よくドラッカーを読まれて実践されてますね」とか言われるんですが、ドラッカー読んだことないwww だって日本語訳が面白くないし、本当に頭の中に入っていかない。だから、考えて実践して、結果が出てドラッカーを見てみたら、「ああ、なるほど自分はこういう理屈で動いてたんだ」って感じになります。
だから逆の人も当然いて、理屈から入る方が良い人もいるわけです。2015年だっけかな?特定行政書士試験に私1回で受かってますけど、DVD講義は1ミリも聞いてないし、勉強方法は「自分なりに学んで、セミナーをして録音する」という無茶苦茶な勉強方法で合格しました。アウトプットしないと覚えられないので、まずはその知識を使ってみる、ということが私には必要なんですよね。ノートとか、一切つくらなかったし。
だからやっぱり自分を知るってこと、重要です。こんなの2005年くらいからセミナーや書籍で言ってきたことなんですけどね。
一圓さんとの暴言コンサルティングはじまりました!ぜひ見て高評価!チャンネル登録!よろしくお願いします!
では、仕事に戻りまーす。
*四谷会議:”無料”士業・コンサルタントオンラインサロン(横須賀輝尚主宰)
士業・コンサルタントのための無料オンラインサロン四谷会議です。四谷会議は横須賀輝尚が考えていることの公開と実践と結果、検証、問題勃発などを一番近くで見られるところです。リアルタイムの舞台裏とでもいいましょうか。そのうえで考える力を身に付けてもらえるよう、毎日記事を投稿しています。コンセプトはGet “Think more.”です。Facebookグループアカウントがあれば、すぐに無料で入会できます。
横須賀輝尚公式サイトでは、オンラインサロン「四谷会議」会員限定のFacebookグループにて投稿された横須賀輝尚執筆の記事のバックナンバーを公開しています。Facebookグループで投稿され、半年が経過し、横須賀による非公開指定を除くすべての記事を投稿。最新記事は四谷会議Facebookグループ(会費無料)で読むことができます。
※2019年11月現在、350名以上のサロンメンバーが参加されています。
コメント