よくわからない迷信に頼りだす
パニック時や混乱期は、様々なことに手を出そうとする傾向があります。
私は占いなどの類を100%否定するわけではありません。中には一見占いのように見えても、数百年、数千年計測し続けた統計学をもとにしたものもありますし、実際にそういった学問によって業績を伸ばしている社長は存在しますし、そういう社長に会ったこともあります。
しかし、この末期間近の混乱期に新しくそういったものに手を出すのはやはり危険な証拠。税理士、コンサルタント依存の行く末が、この「よくわからないもの」頼りなのかもしれません。
同じく、否定するわけではなく適切に使えば価値のあるものだとは思いますが、そういった類のことを言わなかった社長が、「宇宙法則」「引き寄せ」「シンクロニシティ」などのワードを口にし始めたり、あるいは同じく突然「靴を磨くと運気が上がる」「感謝の気持ちを1日1000回唱えると成功する」とか言い出したら、やっぱりちょっともう終わりが見えてきている感じがしちゃいますよね。
「近々大金が手に入る」は死亡フラグ
まあ、実際にこのドラマや映画のような「近々、大金が手に入るんだ……ニヤリ」みたいなセリフを言うような社長はいないと思いますが、近い趣旨のことを言う人もいます。
ひとつは個人の金策。
経営者仲間にお金を無心するようになったら末期です。
同じ社長ですから、当然負けてられないというプライドがあります。そういった「ライバル」でもある経営者仲間にお金を借りだしたらほぼアウトと言えるでしょう。
そのほか、大金系でいえば、まずは「借りる」ということになります。
これも借り先がヤバくなれば、当然危険度も上がります。あとは投資系の話。「○○が値上がりする」とか特に海外のよくわからん投資話で「お金が入る」は危険なシグナルだといっていいでしょう。
よく考えれば、大金を手に入れられる術を持っているのであれば、最初からそれをやればいいわけです。窮地になって、いままでとは別の方法で「お金が入る」ってやっぱりちょっとおかしいですよね。
最近のお知らせ
ゴールデンウィーク期間に関する休業のお知らせ
2025年1/31号【職場の心理学「社長が明るくなる」「会社集会が頻発」もうすぐ潰れる会社9つの予兆】横須賀輝尚の記事がPRESIDENTに掲載されました。
年末年始の営業につきまして
横須賀輝尚 新刊「ムダ仕事」も「悩む時間」もゼロにする GPTsライフハック (技術評論社)
2024/10/21 【「ランチ会はじめます」と社長が言い出したら要注意…優秀社員がどんどん辞めていく「ダメな会社」の共通点】横須賀輝尚の記事がPresident ONLINEに掲載されました。
2024年7月29日【シニアの「士業」デビュー 50代から行政書士や社労士に 初期費用安く自己実現が可能】横須賀輝尚の記事が週刊エコノミストに掲載されました。
2024年7月10日「社労士+α、宅建士+α…生き残る士業の「最強のダブル資格」とは?【3大基礎資格から始めるステップUP早わかりチャート付き】」横須賀輝尚の記事がダイヤモンド・オンラインに掲載されました。
2024年7月6日【弁護士、会計士…士業の淘汰が生成AIの進化で加速!5年後の「収入格差」を士業コンサルタントが解明 】横須賀輝尚の記事が週刊ダイヤモンド7月6日号に掲載されました。
2024年6月18日【弁護士、会計士…士業の淘汰が生成AIの進化で加速!5年後の「収入格差」を士業コンサルタントが解明 】横須賀輝尚の記事がダイヤモンド・オンラインに掲載されました。
2024年5月15日【ブームに乗った一発屋と二代目社長は危ない?プロ士業が見た倒産シグナル 】横須賀輝尚の記事がYahoo!ニュースに掲載されました。
- おすすめ記事
- 特集記事